5月4日(Wed):パレード出場チーム
開催時間/13:30~17:30 ルート/七間町~呉服町~紺屋町
雨天決行 ※雨天の場合は一部スケジュールを変更致します。



ブロッコシズオカはサンバを愛する日本人と日系ブラジル人により、2007年に結成。チームカラーの青は駿河湾そして白は富士山、これは同時にチームの本拠地、静岡市のカラーです。ブロッコシズオカは「本気の遊び」をモットーにサンバを楽しんでおり、個々の力が集結するとこんなに素敵なエンターテイメントになる!そんなことが感じられるチームです。浅草サンバカーニバルには2回出場、米軍キャンプ富士や清水エスパルスのイベントでのサンバショー、音楽フェスFRUEでの演奏など活躍の場は拡大中。ブロッコシズオカでは随時メンバーを募集しています。未経験者でも大歓迎!見学も受け付けていますのでご興味のある方は是非ご連絡を!



2003年にパーカッション部隊として初参加して以来、静岡のローカルサンバチームとして、地域に密着した活動を行っている。毎年カーニバルでは、静岡県立大学チアリーディングサークル“ゴールド・ラウディーズ”をダンサーセクションに迎えて、サンバとチアリーディングの息の合ったコラボレーションを披露する。



2001年に浜松市で結成されたサンバチーム。同年から毎年、浜松市が主催する「浜松サンバフェスティバル」のパレードに参加するなど、多くのブラジル人が生活する浜松で、サンバを通じたコミュニケーション活動を行っている。
ブラジル文化を代表するサンバの魅力を伝え、共に楽しみたいと静岡県浜松市を中心に活動を続けています。
数人のバンド編成から数千人のパレードまで、多くの人と楽しめるのもサンバの大きな魅力です。
いつでもメンバー募集中ですので、サンバを始めてみたくなったらぜひお声をかけてください。いっしょに楽しみましょう!
5月3日(Tue):サンバステージショー
- 11:30〜 七間町:旧ワシントンホテル前
- 13:30〜 呉服町:札の辻クロス前
15:00〜 紺屋町:静岡パルコ前
16:00〜 呉服町:札の辻クロス前
5月3日(Tue):ワークショップ体験
- 13:30〜 七間町:旧ワシントンホテル前
アサヒビール
カーニバルビアガーデン
「うまい!」樽生ビールを
サンバのリズムで!!
陽光の下で飲むビールがおいしい季節。アサヒビールでは、「第21回シズオカ・サンバカーニバル」に特別協賛。
葵スクエア内に「アサヒビール・カーニバルビアガーデン」を期間限定でオープンします。目の前では、サンバチームのパフォーマンスで気分全開!!
「うまい!」樽生ビールを、サンバのリズムでお楽しみください。


営業時間/11:00~18:00 ※時間を変更する場合があります。
会場/青葉イベント広場(葵スクエア)
アサヒビール
サンバステージショー

- ●アカデミコス・ジ・シズオカ
- 11:30〜 七間町:旧ワシントンホテル前
- ●ブロッコ・シズオカ
- 13:30〜 呉服町:札の辻クロス前
- 15:00〜 紺屋町:静岡パルコ前
- 16:00〜 呉服町:札の辻クロス前

ワークショップ体験
- 【出演】アカデミコス・ジ・シズオカ
- 13:30〜 七間町:旧ワシントンホテル前